振袖・成人式着物レンタルの人気・おすすめ情報・口コミ・評判ならMy振袖
トップページへ

振袖用語辞典:紋付袴 - 袴の種類

用語 読み 説明
行燈袴 (あんどんばかま) 襠(マチ)のない、ロングスカート状の袴。明治時代に女学生用に作られたが、現在は婚礼紋服などに用いられている。
馬乗袴 (うまのりばかま) 襠があり、二股に分かれたキュロット状の袴。足さばきが良く動きやすい形状。茶会や競技などに用いられる。

紋付袴

<< 他ジャンルの用語カテゴリーを選択する