振袖・成人式着物レンタルの人気・おすすめ情報・口コミ・評判ならMy振袖
トップページへ
My振袖で来店予約やカタログ請求をしてご成約された方に最大3,000円分のAmazonギフト券をプレゼント!
詳細へ

かせ屋 有田店

かせ屋 有田店の店舗画像2
かせ屋 有田店の店舗画像0
かせ屋 有田店の店舗画像1
かせ屋 有田店の店舗画像2
かせ屋 有田店の店舗画像0
かせ屋 有田店の店舗画像0
かせ屋 有田店の店舗画像1
かせ屋 有田店の店舗画像2

未評価

  • カタログあり
  • Web予約可能
  • 電話予約可能
  • 予約特典あり
  • 和歌山県有田郡有田川町金屋620 
    WEBで予約
    電話で予約(無料)

    ご来店予約はこちら

    WEB予約
    電話で予約(無料)

    無料カタログ請求はこちら

    カタログ請求
    WEB予約 電話で予約
    (無料)
    カタログ
    請求

    県下最大級の振袖枚数と特典サービス 着たいがきっと見つかる♥

    かせ屋 有田店の店舗画像2
    かせ屋 有田店の店舗画像0
    かせ屋 有田店の店舗画像1
    かせ屋 有田店の店舗画像2
    かせ屋 有田店の店舗画像0
    かせ屋 有田店の店舗画像0
    かせ屋 有田店の店舗画像1
    かせ屋 有田店の店舗画像2
    来店、振袖枚数、ご成約数など県下一のきもの専門店かせ屋

    レンタル派もお買上派も大満足の(着付、ヘアメイク、記念写真まで)
    すべてフルパックサービスで安心。

    一生に一度の大切な思い出の成人式だからこそ地域一番店の当店に
    是非お越し下さい。

    まずは当社HPをご覧ください。
    お店の紹介をもっと見る
    • mina_振袖_11865 | かせ屋 有田店
    • mina_振袖_11876 | かせ屋 有田店
    • mina_振袖_11879 | かせ屋 有田店
    • mina_振袖_11882 | かせ屋 有田店
    • Ray_振袖_11886 | かせ屋 有田店
    • Ray_振袖_11889 | かせ屋 有田店
    • Ray_振袖_11892 | かせ屋 有田店
    • soup_振袖_11895 | かせ屋 有田店
    • soup_振袖_11898 | かせ屋 有田店
    • soup_振袖_11900 | かせ屋 有田店
    • soup_振袖_11902 | かせ屋 有田店
    • soup_振袖_11905 | かせ屋 有田店
    店舗名かせ屋 有田店
    ふりがなかせや ありだてん
    エリア和歌山県
    住所〒643-0152
    和歌山県有田郡有田川町金屋620  [地図]
    交通アクセス有田ICからお車で10分
    駐車場あり (店舗に5台/お近くには商店街の駐車場もございます)
    定休日年末年始、毎週火曜
    営業時間10:00~18:30 (年末年始12月29日〜1月2日までお休みとさせて頂きます。)
    取り扱いレンタル / 販売 / 着付け / リメイク / 写真撮影 / クリーニング

      Q.かせ屋 有田店で予約をしたいのですが、定休日はいつですか?

      定休日は年末年始、毎週火曜です。
    • 代表取締役社長 瀬藤悦二のスタッフ画像

      代表取締役社長 瀬藤悦二

      (男性)
      担当:その他
      スタッフ説明:かせ屋は、天保元年に現在の和歌山県有田郡に呉服屋を創業致しました。 『かせ屋』は、西暦1825年の創業以来、190年以上に渡り多くの地域の皆様に支えられながら今日に至っておりますことを心より感謝申し上げます。 弊社ではお客様の「ありがとう」という声と、何よりもお嬢様とご家族様の素敵な笑顔を拝見出来ます事を楽しみに日々取り組んでおります。 お嬢様方にとって一生に一度の大切な記念日である成人式は、ご家族様にも最高の想い出となるようスタッフ全員が、想いを込めてお手伝いをさせて頂きます。 今後も皆様からの期待に応えられるよう、頂戴する声を糧により一層精進して参りたいと存じます。 是非、皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。 代表取締役社長 瀬藤悦二

    My振袖で振袖を決めるまでの流れ

    振袖のレンタルについてのQ&A

    Q. 振袖をレンタルするときのポイントは?

    デザイン: 好きな色や柄など自分の好みで選ぶ場合や、成人式の会場の雰囲気に合わせてデザインを選ぶ場合などがあります。 サイズ選び: 自分の体型に合ったサイズを選ぶことが大切です。事前に試着をし、必要であればサイズ調整をお願いすることもあります。 価格: 予算に合わせてプランを選ぶことができます。また、プランやレンタル料金に含まれるもの(小物や帯、草履など)を確認しましょう。 期間: レンタル期間や返却のルールをしっかり確認しておく必要があります。 お店選び: 評判や口コミを事前にチェックして、信頼できるお店を選びましょう。

    Q. 振袖をレンタルするときの相場は?

    振袖のレンタル相場は店舗や地域、デザインによって異なりますが、一般的には10万円から30万円程度が相場とされています。 高級なものやブランド物になると、それ以上の価格になることもあります。具体的な価格はMy振袖でプランをご確認いただくか、店舗に問い合わせてみてください。

    Q. 成人式当日の1日の流れは?

    準備: 着付け、ヘアメイクの予約はほとんどの場合が先着順の場合で、早朝からスタートする場合も多いです。 成人式: 一般的に午前中に成人式が行わる場合が多いですが、午前午後で二部制の地域もあるため、自分の市町村を確認しましょう。 写真撮影: 成人式の後、家族や友人との記念撮影を行うことが多いです。 帰宅: 帰宅後、振袖から着替えます。振袖は当日返却せず、後日お店に返却しに行く場合が多いです。 同窓会: 成人式当日に同窓会が行われる場合が多いです。 二次会: 同窓会後、友人たちとの二次会や三次会を楽しむ人もいます。

    Q. 振袖って成人式以外で着るときはあるの?

    はい、成人式以外でも振袖を着る機会はあります。例えば、家族や友人の結婚式、卒業式、初詣などがあります。 成人式以外での振袖の着用は、華やかな場に適しており、伝統的な日本の美しさを表現することができます。