広島県内から代表的な都市をピックアップして、成人式当日の様子をリサーチ☆
広島県から「広島市」「東広島市」「福山市」「尾道市」「甘日市市」「三原市」の成人式会場の情報を掲載!
各会場ごとに工夫をこらしたアトラクションや、新成人たちの参加する催しなどが行われました。
約7,500人の新成人が参加!今年は「広げる my story 広がる my road」がテーマ。同窓広場などの催しが開かれました!
約1500人の新成人が参加!オープニングイベントは『次郎丸太鼓』。グループに分かれて記念撮影をしました。
約5000人の新成人が参加!マラソンの坂本直子さんが新成人に向けメキシコオリンピックチーム福山キャンプをPR。
約1000人の新成人が参加!尾道ベッチャー太鼓による迫力ある演奏で幕開け。「風の中の青春」を全員で合唱しました。
オープニングは中国武術とジャズダンス!恩師のビデオメッセージや学区ごとの歓談など懐かしさで満ち溢れました。
三原市では今年832人が新成人となりました。成人式ではゆるキャラの「やっさだるマン」も登場!
\注目!2018年東広島市成人式レポート/
2018年1月8日(月・祝)午前11時より東広島運動公園(アクアパーク)体育館にて開催!
平成29年度の成人を祝う会の対象者は、平成9(1997)年4月2日~平成10(1998)年4月1日生まれの方(2,282人)で、当日は1,434人の新成人が出席しました。
成人式のオープニングを飾った「東広島次郎丸」は1974年に四町が合併し東広島市となった際に市民の声を受け誕生したもの。また今年もアトラクションの代わりに、グループごとに分かれて記念撮影を行いました。
例年赤色のお振り袖が人気ですが、今年の東広島市成人式会場では寒色系の振袖が目立ち、柄の大きめなレトロデザインの振袖が人気でした!
2018年に広島で成人を迎えた女の子たちの写真をピックアップ!
広島エリアで撮影されたすてきな成人写真を掲載♡振袖撮影の参考にしてね!